|
運動啓発動画 |
運動することは、体力の維持・向上だけでなく、高血圧や糖尿病など生活習慣病の予防や改善につながるなど、さまざまな効果をもたらします。また、身体を動かすことで気分が落ち着き、リフレッシュの効果があるといわれており、身体と心にさまざまなよい影響をもたらします。
古座川町では各種運動教室を実施しておりますが、ご自宅でも簡単にできる運動動画を紹介します。 |
※サムネイル左下のスタートボタンをクリックし再生して下さい。 |
|
○ストレッチ (ファイルサイズ 103MB)
|
|
○リズム体操 (ファイルサイズ 104MB )
|
|
○エアロビックス(ファイルサイズ 117MB)
|
|
○ボール(ファイルサイズ 48MB)
|
|
○体幹トレーニング(ファイルサイズ 210MB)
|
|
☆生活不活発に気をつけましょう!
外出を控えて、自宅にいることが多くなると体力が落ちることが心配です。
特に高齢者は「動かないこと(生活不活発)」により、健康への影響が危惧されます。少人数での散歩・自宅でできる運動で楽しく身体を動かしましょう。
自宅でできるらくらく体操をご紹介します。高齢者から若い世代の方までできる体操です。毎日たったの10分間!タオルを使ったトレーニングで筋力維持を心がけましょう! |
●自宅でできるトレーニング |
 |
|
 |
 |
|