|
入札参加資格審査申請(町内業者)受付 |
受付は終了しました。
町内に本社を有する事業者について、入札参加資格申請書の受付を次のとおり行います。希望される方は受付期間中に必ず申請してください。
※受付後、変更等が生じた場合は、速やかに変更届を提出してください。
1.有効期間:建設工事
令和5年度(令和5年4月1日〜令和6年5月31日)
測量・建設コンサルタント等、物品製造・役務の提供等
令和5・6年度(令和5年4月1日〜令和7年5月31日)
2.受付期間:令和5年1月4日(水)〜令和5年3月3日(金) 消印有効
※土・日・祝日を除く
3.受付時間:午前9時〜午後5時 ※正午〜午後1時を除く
4.提出方法:郵送・持参
※郵送にて提出する場合は、受領書を送付しますので、
返信用封筒(切符貼付)を同封してください。
※複数の会社の提出兼務不可
5.提出部署:古座川町役場1階 建設課 工務班
6.提出部数:1部
7.提出書類:提出書類一覧表のとおり
下記の標準様式記載要領より作成してください。
提出書類はA4ファイル綴じ。
色指定なし。
表紙及び背表紙に商号を明記すること。
申請種別の表紙を綴ること。
8.下記により確認して下さい。
|
標準様式記載要領 |
 |
建設工事提出書類一覧表 |
 |
標準様式(建設工事) |
 |
別紙様式等(建設工事) |
 |
資格・業種コード表(別表1・2) |
 |
測量・建設コンサルタント等提出書類一覧表 |
 |
標準様式(測量・建設コンサルタント等) |
 |
別紙様式等(測量・建設コンサルタント等) |
 |
物品製造・役務の提供等提出書類一覧表 |
 |
標準様式(物品製造・役務の提供等) |
 |
別紙様式等(物品製造・役務の提供等) |
 |
|
参 考
古座川町暴力団排除条例 |
 |
|
|
 |
 |
|